会社設立のメリットデメリット
事業を開始しようとする場合、会社を設立した方がよいのか、または個人事業主として行っていった方がよいのか、悩まれる方は多いです。
以下では、会社設立するメリット・デメリットを概説していきます。
メリット①対外的な信用が高い
個人事業主に比べて、法人として活動している方が、取引先や金融機関からの信用を得られやすいのが現状です。
したがって、金融機関から融資を受けたり、従業員を集めたりすることも、個人事業主に比べて法人として活動している方が容易になります。
メリット②融資が受けやすい
個人事業主の場合、個人の“財布”と会社の“財布”が分けられていないため、金融機関としては、融資を渋る傾向にあります。
一方、法人の場合、その代表者の“財布”と法人の“財布”が分けられているため、個人事業主に比べて融資を受けやすいのが現状です。
メリット③有限責任
個人事業主の場合、上述の通り、個人の“財布”と会社の“財布”が分けられていないため、取引先から請求を受けた場合、会社の資産がないとしても、個人資産から支払う必要があります。
一方、法人の場合、合同会社や株式会社といった形式の会社を設立していれば、法人の債務は法人の資産からのみ支払うことになるので、個人資産が差押えを受けることはありません。
デメリット①コストの増大
起業の際、個人事業主の場合には、役所(税務署等)に開業届を提出するだけでこと足りますが、法人の場合、定款作成と登記が必要になり、定款認証費用と登録免許税で20~30万円ほど費用がかかります。
デメリット②社会保険への加入義務
個人事業主の場合、国民健康保険と国民年金への加入でこと足りますが、法人の場合、たとえ社員が自分一人だけであったとしても、健康保険と厚生年金保険へ加入する必要があります。
そして、国民健康保険と国民年金に比べ、健康保険と厚生年金保険の方が保険料が高いです。
井関孝之税理士事務所では、法人支援に関する税務・業務を取り扱っております。豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心に大阪府、兵庫県、京都府でご相談を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験からご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。