06-4865-7028
対応時間
平日 9時~17時00分
定休日
土・日・祝日

会社設立に必要な費用は?/井関孝之税理士事務所

井関孝之税理士事務所|大阪府豊中市 > 法人 > 会社設立に必要な費用は?

会社設立に必要な費用は?

会社設立を行い、法人化することには、節税など様々なメリットがあります。しかも近年、会社設立の際の最低資本金制限が撤廃され、役員数の規制も緩和されたため、多くの個人事業主様が会社設立を行い、そのメリットを享受しているという状況にあります。

この記事では、会社の種類と、会社設立の際にどのくらいの費用がかかるのかについて解説していきます。

 

■会社の種類
会社設立によって、①株式会社、②合同会社の2種類の会社を設立することが可能です。

 

①株式会社
株式会社とは、株式を発行し、それによって資金を集め、会社を運営していくタイプの会社のことです。

株式会社の所有者は、株式を持っている株主であり、経営を行う経営者ではありません。このように、会社の所有者と経営者が異なるのが株式会社の特徴です。
株式会社のメリットは、社会的信用が高く、株式の発行により容易に資金を調達できることにあります。

デメリットは、株式会社のほうが設立にかかる費用が高いこと、決算公告の義務があり、手間がかかることです。

 

②合同会社
合同会社とは、経営者と出資者が同一であるタイプの会社のことです。

出資者全員が、出資した資金の範囲で責任を負うという有限責任社員であるということも特徴の一つです。
合同会社のメリットは、設立費用が株式会社と比べ安く済むこと、決算公告の義務がないことです。

デメリットは、上場を行うことができないため、事業拡大の際に困ってしまうことがあげられます。

 

■必要となる費用の種類
会社設立には、法定費用と呼ばれるものが必要になります。法定費用とは、会社を設立するために法務局や公証役場をはじめとした各役所に支払う費用のことを指します。定款用収入印紙代、定款の認証手数料、定款の謄本手数料、登録免許税などがそれに該当します。

 

■法定費用の額
法定費用は、設立する会社が株式会社であるか合同会社であるかによって額が異なります。

 

①定款用収入印紙代
定款とは、会社の運営に関する規則のことです。定款を紙で作成する場合には、株式会社でも合同会社でも40,000円かかります。

なお、電子定款の場合は、定款用収入印紙代はかかりませんが、作成するためのソフトウェア代などがかかります。

 

②定款の認証・謄本手数料
株式会社の設立の際には、定款の改ざんなどを防ぐために、公証人役場で認証をしてもらう必要があります。その際、50,000円の認証手数料がかかります。

また、登記の際必要である定款の謄本も行う必要があり、1ページあたり250円かかります。

なお、合同会社の場合は、定款認証の必要がないため、これらの費用はかかりません。

 

③登録免許税
登録免許税とは、登記の際に国に支払う手数料のことです。

株式会社では、150,000円または資本金額 × 0.7%のどちらか高い方、合同会社では、60,000円または資本金額 × 0.7%のどちらか高い方がかかります。

 

合計すると、株式会社は平均して、250,000円程度、合同会社は100,000円程度の法定費用がかかります。
会社設立にかかる費用は、以上のように設立する会社の種類によって異なります。しかし、安易に会社設立費用の安いほうで会社設立を行うのは禁物です。

しっかりと目的に合わせて設立する会社の種類を選ぶ必要があります。

 

井関孝之税理士事務所では、様々な法人支援に関する税務・業務を取り扱っております。

豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心に大阪府、兵庫県、京都府でご相談を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

井関孝之税理士事務所が提供する基礎知識

  • 生前贈与を活用した相続税...

    ■生前贈与とは生前贈与とは、相続税の節税対策を行うために被相続人となる方が生前に相続人や贈与したい方に財産を贈与すること...

  • 親族内承継

    事業承継には、いくつかのパターンが存在します。その中でも、息子や娘などの親族に会社を引き継ぐ場合のことを「親族内承継」と...

  • 定款とは

    定款とは、会社設立に際して法律上作成が要求されているもので、その会社の根本的な規則を定めたものです(会社法26条1項)。...

  • 法人税を滞納した場合どう...

    法人にも納税の義務が課されています。消費税や住民税、固定資産税、そして法人税などが課税されますので、毎年その額を計算して...

  • 二次相続とは?一次相続と...

    相続対策を図るときは「二次相続」にも目を向けることが大切です。最初に発生した相続にのみ着目して節税対策を取っても、その後...

  • 相続税の申告が不要なケー...

    ■相続税の申告が不要なケース 相続税の申告の不要なケースとしては、遺産総額が基礎控除額を下回っている場合が挙げ...

  • 会社設立を税理士に依頼す...

    会社設立を税理士に依頼する最大のメリットは、何といってもお客様に最適な税制対策が行えることです。 会社設立に伴...

  • 豊中市の相続に強い税理士...

    税金の課題は税理士の専門分野とするところですが、さまざまな税制度、税の悩みがあるため、税理士にも専門分野があります。相続...

  • 相続税の基礎控除額はいく...

    税金の多くは、課税対象となる金額が基礎控除額以下であれば納付額が発生しません。相続税においても同じことがいえます。遺産の...

  • 事業計画書の書き方

    事業計画は、経営状況の進捗管理や評価、自社の説明等に利用する特に重要な会社の資料です。事業計画の書き方に正解はありません...

よく検索されるキーワード

所長税理士紹介

井関税理士の写真
所長税理士
井関孝之(いせき たかゆき)
  • 沿革
    • 平成6年2月 税理士登録
    • 平成10年11月 井関孝之税理士事務所開業
    • 平成10年11月 TKC全国会入会
  • 所属団体
    • 近畿税理士会
    • TKC全国会
    • 豊中商工会議所
    • 豊能納税協会
ご挨拶

私は平成10年に税理士事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いてまいりました。

これからも、この絆を築くことに重点を置き、お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。

プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

事務所概要

経営理念
  1. 「自利利他」の理念と実践
  2. 社会と調和しながら未来を創っていくこと。
  3. すべての人のために存在すること。

を経営理念として、地域の発展に貢献したいと考えています。

事務所名 井関孝之税理士事務所
所属 近畿税理士会、TKC全国会、豊中商工会議所、豊能納税協会
代表者 税理士 井関孝之
所在地 大阪府豊中市蛍池中町2-4-16
アクセス 阪急各線・能勢電鉄線で阪急宝塚線「蛍池駅」徒歩1分/大阪モノレールで「蛍池駅」徒歩1分
電話番号/FAX番号 06-4865-7028 / 06-4865-7030
営業時間 平日9時~17時(事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前にご連絡頂ければ土日祝も対応いたします。)
事務所看板 井関税理士の写真

ページトップへ