06-4865-7028
対応時間
平日 9時~17時00分
定休日
土・日・祝日

相続税の修正申告/井関孝之税理士事務所

井関孝之税理士事務所|大阪府豊中市 > 相続 > 相続税の修正申告

相続税の修正申告

■相続税の修正申告とは
相続税の修正申告とは、相続税を実際よりも少なく申告していた場合に、適正な税額に申告し直すことをいいます。

 

■相続税の修正申告が必要な場合
相続税を実際よりも少なく申告していた場合には、相続税の修正申告を行う必要があります。

 

相続税を過少申告しており、修正申告をしない場合は税務調査が行われてしまう場合があります。

 

税務調査が行われた後には、 税務調査が行われる前よりも多く税金を支払わなければならなくなる可能性があるので注意しましょう。

 

■相続税の修正申告の際に課されるペナルティー

 

相続税の修正申告をした際には、 延滞税や過少申告加算税が課されることになりますから注意が必要です。

 

また、隠蔽など故意に申告をしなかったと認められる場合には、延滞税に変わってより税率の重い重加算税が課されてしまう恐れもありますから合わせて注意が必要です。

 

井関孝之税理士事務所では、大阪府、兵庫県、京都市、豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心に「相続税」、「法人税」、などさまざまな税務相談を承っております。

 


大阪府、兵庫県、京都市、豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心にさまざまな地域の税務相談に対応しておりますので、「相続税」、「法人税」などの税務でお困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。

井関孝之税理士事務所が提供する基礎知識

  • 生前贈与とは

    ■生前贈与とは 相続は被相続人の死亡によって開始し、相続人が被相続人の一切の権利義務関係を承継するものです。&...

  • 相続財産が分割されていな...

    相続税の申告および納税は、被相続人の死亡を知った日の翌日から10ヶ月以内に行わなければなりません。しかしその期間中に遺産...

  • 会社の決算で赤字が出たと...

    法人は毎年「法人税」の計算を行い、申告と納付を行わなければなりませんが、税額は所得の大きさに対応しますので赤字の年度分は...

  • 相続財産のうち大きな金額...

    相続の対象になる財産は非常に幅広いです。しかし金額ベースで見れば、一部の大きな財産がほとんどの相続財産を占めているケース...

  • 経営承継円滑化法

    日本経済は中小企業によって支えられています。実際、日本に存在する企業数の内、およそ70%が中小企業だと言われています。そ...

  • 公益社団法人とは

    公益社団法人とは、公益事業を主な目的として活動している法人をいいます。公益事業とは、たとえば、教育や福祉、文化・芸術の振...

  • 税務署から相続税に関する...

    「相続税についてのお知らせ」、「相続税の申告等についてのご案内」といった文書が税務署から届くことがあります。突然の通知に...

  • 親族外承継

    かつての日本では、事業承継といえば親族内承継が一般的でした。しかし、近年では景気の不安定さもあいまって、親族内で会社を引...

  • 相続税の申告が不要なケー...

    ■相続税の申告が不要なケース 相続税の申告の不要なケースとしては、遺産総額が基礎控除額を下回っている場合が挙げ...

  • 法人税の納付方法の種類|...

    法人税を納付する方法には次の通りさまざまな種類があります。 キャッシュレス納付ダイレクト納付インターネットバンキング等か...

よく検索されるキーワード

所長税理士紹介

井関税理士の写真
所長税理士
井関孝之(いせき たかゆき)
  • 沿革
    • 平成6年2月 税理士登録
    • 平成10年11月 井関孝之税理士事務所開業
    • 平成10年11月 TKC全国会入会
  • 所属団体
    • 近畿税理士会
    • TKC全国会
    • 豊中商工会議所
    • 豊能納税協会
ご挨拶

私は平成10年に税理士事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いてまいりました。

これからも、この絆を築くことに重点を置き、お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。

プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

事務所概要

経営理念
  1. 「自利利他」の理念と実践
  2. 社会と調和しながら未来を創っていくこと。
  3. すべての人のために存在すること。

を経営理念として、地域の発展に貢献したいと考えています。

事務所名 井関孝之税理士事務所
所属 近畿税理士会、TKC全国会、豊中商工会議所、豊能納税協会
代表者 税理士 井関孝之
所在地 大阪府豊中市蛍池中町2-4-16
アクセス 阪急各線・能勢電鉄線で阪急宝塚線「蛍池駅」徒歩1分/大阪モノレールで「蛍池駅」徒歩1分
電話番号/FAX番号 06-4865-7028 / 06-4865-7030
営業時間 平日9時~17時(事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前にご連絡頂ければ土日祝も対応いたします。)
事務所看板 井関税理士の写真

ページトップへ