06-4865-7028
対応時間
平日 9時~17時00分
定休日
土・日・祝日

相続した不動産売却/井関孝之税理士事務所

井関孝之税理士事務所|大阪府豊中市 > 相続 > 相続した不動産売却

相続した不動産売却

■相続した不動産売却
・相続した不動産を売却するメリット

 

不動産を相続した場合、不動産を相続人間で公平に分割することは、相続分に応じた共有持分権の取得という形で法律上行うことはできますが、事実上難しいと考えられます。

 

そこで相続した不動産を売却して、その売却した不動産の価格を相続人間で分割することが考えられます。

 

・相続した不動産を売却する際にかかる税金
相続した不動産を売却する際には印紙税と譲渡所得課税の2種類の税金がかかることになります。

 

印紙税に関しては、数万円程度から最大で60万円の課税がありますが、個人間での相続の場合は基本的に数万円程の課税であることが多いです。

 


不動産の売却益に対して課税される譲渡所得課税は、不動産の保有期間が5年超の場合15パーセント の所得税と5パーセントの住民税がかかります。

 

不動産の保有期間が5年以下の場合には30%の所得税と9%の住民税がかかることになります。

 

しかしながら、相続税の申告期限から3年以内に相続した不動産を売却する場合であれば、不動産の売却価格から売却した不動産に対する相続税額をさせることができるとする取得費加算の特例が認められているため、 実際に支払うべき譲渡所得課税は上記のものより少なくなります。

 

また、厳しい要件のもと 3000万円特別控除が認められており、要件を満たした場合には3千万円までの不動産の売却益に対しては非課税となります。

 

この控除は取得費加算の特例との併用はできません。

 

厳しい条件が課されていますから税理士などの専門家に依頼して調査をしてもらうのが良いでしょう。

 

井関孝之税理士事務所では、大阪府、兵庫県、京都市、豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心に「相続税」、「法人税」、などさまざまな税務相談を承っております。

 


大阪府、兵庫県、京都市、豊中市、川西市、箕面市、吹田市を中心にさまざまな地域の税務相談に対応しておりますので、「相続税」、「法人税」などの税務でお困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。

井関孝之税理士事務所が提供する基礎知識

  • 人材育成サポート

    税理士の職務は、会社の税務を取り扱うことにとどまりません。会社の経営や、人材育成といった会社全体の補佐を行うのも税理士の...

  • 法人化(法人成り)の手続...

    ■法人化(法人成り)するメリットとは個人事業主から法人化(法人成り)するメリットとしては、以下のようなものがあげられます...

  • 法人の確定申告の流れ-法...

    法人は決算日の翌日から2か月以内に法人税を支払わなければいけません。法人税の手続きはどのように行うものなのでしょうか?確...

  • 豊中市で決算申告を依頼す...

    決算申告を控えている事業主様はぜひ当事務所へ決算申告をご依頼ください。当事務所で決算申告を依頼することによって、次のよう...

  • 相続の相談は井関孝之税理...

    相続の際には、相続税の申告、納税までを相続が発生した時から10か月以内に終わらせなければなりません。相続の際に、亡くなっ...

  • 相続税の申告が不要なケー...

    ■相続税の申告が不要なケース 相続税の申告の不要なケースとしては、遺産総額が基礎控除額を下回っている場合が挙げ...

  • 親族外承継

    かつての日本では、事業承継といえば親族内承継が一般的でした。しかし、近年では景気の不安定さもあいまって、親族内で会社を引...

  • 税務署から相続税に関する...

    「相続税についてのお知らせ」、「相続税の申告等についてのご案内」といった文書が税務署から届くことがあります。突然の通知に...

  • 相続した不動産売却

    ■相続した不動産売却・相続した不動産を売却するメリット 不動産を相続した場合、不動産を相続人間で公平に分割する...

  • 電子定款

    まず、定款とは、会社設立に際して法律上作成が要求されているもので、その会社の根本的な規則を定めたものです(会社法26条1...

よく検索されるキーワード

所長税理士紹介

井関税理士の写真
所長税理士
井関孝之(いせき たかゆき)
  • 沿革
    • 平成6年2月 税理士登録
    • 平成10年11月 井関孝之税理士事務所開業
    • 平成10年11月 TKC全国会入会
  • 所属団体
    • 近畿税理士会
    • TKC全国会
    • 豊中商工会議所
    • 豊能納税協会
ご挨拶

私は平成10年に税理士事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いてまいりました。

これからも、この絆を築くことに重点を置き、お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。

プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただけるよう努めさせていただきます。

事務所概要

経営理念
  1. 「自利利他」の理念と実践
  2. 社会と調和しながら未来を創っていくこと。
  3. すべての人のために存在すること。

を経営理念として、地域の発展に貢献したいと考えています。

事務所名 井関孝之税理士事務所
所属 近畿税理士会、TKC全国会、豊中商工会議所、豊能納税協会
代表者 税理士 井関孝之
所在地 大阪府豊中市蛍池中町2-4-16
アクセス 阪急各線・能勢電鉄線で阪急宝塚線「蛍池駅」徒歩1分/大阪モノレールで「蛍池駅」徒歩1分
電話番号/FAX番号 06-4865-7028 / 06-4865-7030
営業時間 平日9時~17時(事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前にご連絡頂ければ土日祝も対応いたします。)
事務所看板 井関税理士の写真

ページトップへ